成田市御案内人活動報告

2024年4月28日(日)
成田市制施行70周年記念 成田山車まつり


昭和29年3月31日に1町6村が合併して誕生した成田市。
本年、市制施行70周年を迎え、市制施行50周年、55周年、60周年に引き続き、その記念事業として市内の山車・屋台が成田市役所に集合し、その後、成田山新勝寺の表参道を勇壮・華麗に巡行しました。
山車・屋台の巡行に先駆け、式典が市役所駐車場で行われました。
この式典には、成田市御案内人である十三代目市川團十郎白猿丈にもご臨席いただき、ご祝辞を賜りました。「成田市の良さを少しでも多くの方に知っていただけるようお手伝いしたい。」と語ってくださいました。



山車まつり.jpg

山車まつり②.jpg



式典後は、薬師堂に移動し、巡行する山車・屋台を成田市特別観光大使のうなりくんと共に笑顔でお見送りされていました。


山車まつり③.tmp.jpg

山車まつり④.tmp.jpg